バリオセキュアの中小規模事業者向けUTMのVCRとVario EDR/EPPが、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のサイバーセキュリティお助け隊サービス認定

国内のマネージドセキュリティサービス提供事業者のリーディングカンパニーである、バリオセキュア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:梶浦 靖史、証券コード:4494、以下 バリオセキュア)は、この度IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のサイバーセキュリティお助け隊サービスに以下の二種類のサービスが認定されました。
バリオセキュアは、引き続き中小規模事業者様向けにも価格や運用面でも容易に導入でき、ランサムウェアを含むマルウェア対策となるセキュリティパッケージサービスの提供へ注力してまいります。

サービス名:セキュリティお助けパック(ネットワーク)
次世代UTMであるVCR*1の提供と監視・運用サービス、機器故障時のセンドバック保守、ウイルス駆除支援&サイバー保険、駆けつけサービスが含まれます。VCRは、サンドボックスやAIを活用した高スループット製品になります。
(*1) VCR:Vario Communicate Router

サービス名:セキュリティお助けパック(ネットワーク&端末)
次世代UTMであるVCRの提供と監視・運用サービス、機器故障時のセンドバック保守、ウイルス駆除支援&サイバー保険、駆けつけサービス、及びVario EDR/EPPサービスの提供がパッケージとなったサービスです。Vario EDRサービスは、リスクレベルに応じてスコア化され、緊急度が高い場合は端末をネットワークから自動隔離します。

ご提供価格・サービス内容
ご提供価格・サービス内容

サービスの詳細については、ホームページ(以下のURL)、又は以下の連絡先からお問い合わせください。
https://www.variosecure.net/security_otasuke_pack

■IPA(独立行政法人情報処理推進機構)について
https://www.ipa.go.jp/index.html

■サイバーセキュリティお助け隊について
https://www.ipa.go.jp/security/sme/otasuketai-about.html
※上記サービスは、第7回審査(2023.7)にて登録されました。

  1. 世界的なサイバーセキュリティテクノロジープロバイダーであるWithSecure社のパートナーとして、日本で3社のみとなる最高位パートナーに選定されました。

  2. ネットワークセキュリティソリューション「Vario Ultimate ZERO VSR nシリーズ」にて3大クラウドへのセキュアな接続が可能となりました。

  3. 空間プロデュースビジネスを行う東洋メディアリンクス株式会社とセキュリティ分野における業務提携契約締結のお知らせ

  4. NTTコミュニケーションズ株式会社の 「セキュリティYOROZU相談」にサービス提供・パートナーシップを開始

  5. 「サイバー保険」を自動付帯した中小企業の安心に備える新保険 「VarioSecure Cyber Insurance」提供開始

  6. 「Vario Ultimate ZERO VSR nシリーズ」のVPNスループットを2~6倍以上に向上!

  7. USEN ICT Solutionsが設立した「サイバーセキュリティラボ」への協力及び当社代表山森の外部アドバイザー就任について

  8. 1月29日(水)~31日(金)東京ビッグサイトで開催される「バックオフィス業務改革 EXPO」のHEROZブースにて共同出展致します

  9. 12月11日(水)~13日(金)東京ビックサイトで開催される「建設DX展」のHEROZブースにて共同出展致します

  10. 第44回 医療情報学連合大会(第25回 日本医療情報学会学術大会)の企業展示に出展致します