NTTコミュニケーションズ株式会社の 「セキュリティYOROZU相談」にサービス提供・パートナーシップを開始

この度、バリオセキュア株式会社(代表取締役社長:山森郷司 以下バリオセキュア)と、NTTコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:小島克重 以下 NTT Com)は、バリオセキュアの提供する企業のセキュリティ対策の構築から運用までを一括で提供するSecurity BPaaS(BPO as a service)「Vario Ultimate ZERO」がNTT Comの展開する「セキュリティYOROZU相談」のパートナーとなったことをご報告いたします。

バリオセキュアでは、「セキュリティYOROZU相談」の境界防御型セキュリティ対策を、自社開発の国産UTMを活用したBPOとして提供し、「セキュリティYOROZU相談」自体の提案活動にも協力してまいります。

今後、NTT Comとバリオセキュアでは、セキュリティ管理体制が整っていない中堅中小企業様に向け、昨今急増しているランサムウェア攻撃やその他のサイバー脅威から企業のネットインフラを守るため、販売協力やサービスの拡充に力を入れてまいります。

NTTグループとの本格的な提携は、当社にとって初めての取り組みであり、全社一丸となって取り組んでまいります。

(※)「セキュリティYOROZU相談」は、NTT Comが提供するお客さまの社内端末から得られる情報を分析し、セキュリティリスクの可視化と対策を提案するサービスです。さらに、相談窓口にてセキュリティの相談を受け付けることで、お客さまのセキュリティ対策をサポートします。

<サービスの紹介ならびにお問い合わせ先>
NTT Com セキュリティYOROZU相談
https://www.ntt.com/business/services/anshin-yorozu.html

◆Vario Ultimate ZEROにサイバー保険を自動付帯で提供
当社の「Vario Ultimate ZERO」を導入いただいたお客さまには、2025年3月1日に提供を開始した「VarioSecure Cyber Insurance」を自動付帯いたします。この保険は、損害保険ジャパン株式会社が中堅・中小企業のお客さまのニーズに合わせてバリオセキュアのために開発した保険です。
※詳細は当社ホームページのIRニュースをご覧ください。

バリオセキュアについて

“Your NET Guardian, alongside your invaluable Future.”
(企業のネットセキュリティに伴走し、安心・安全なビジネスを支えます)
をミッションとし、セキュリティ対策の「24/365 WORK」を請け負うSecurity BPaaS『Vario Ultimate ZERO』を提供しています。
“Justice for your NET”
(企業のネットインフラに正義の味方を常駐派遣する)
をバリューとし、自社開発の国産製品をベースとしたネットワークセキュリティ導入・運用管理サービス分野において、特に中小規模の企業様から多くのご利用をいただいております。

本件に関するお問い合わせ先

バリオセキュア株式会社
お問い合わせ・資料請求」よりお問い合わせください。
TEL:03-5577-2090

  1. 世界的なサイバーセキュリティテクノロジープロバイダーであるWithSecure社のパートナーとして、日本で3社のみとなる最高位パートナーに選定されました。

  2. ネットワークセキュリティソリューション「Vario Ultimate ZERO VSR nシリーズ」にて3大クラウドへのセキュアな接続が可能となりました。

  3. 空間プロデュースビジネスを行う東洋メディアリンクス株式会社とセキュリティ分野における業務提携契約締結のお知らせ

  4. NTTコミュニケーションズ株式会社の 「セキュリティYOROZU相談」にサービス提供・パートナーシップを開始

  5. 「サイバー保険」を自動付帯した中小企業の安心に備える新保険 「VarioSecure Cyber Insurance」提供開始

  6. 「Vario Ultimate ZERO VSR nシリーズ」のVPNスループットを2~6倍以上に向上!

  7. USEN ICT Solutionsが設立した「サイバーセキュリティラボ」への協力及び当社代表山森の外部アドバイザー就任について

  8. 1月29日(水)~31日(金)東京ビッグサイトで開催される「バックオフィス業務改革 EXPO」のHEROZブースにて共同出展致します

  9. 12月11日(水)~13日(金)東京ビックサイトで開催される「建設DX展」のHEROZブースにて共同出展致します

  10. 第44回 医療情報学連合大会(第25回 日本医療情報学会学術大会)の企業展示に出展致します