「今必要なランサムウェア対策とは何か、検知・隔離・侵入対応を中心に製造業などの最新事例を解説!」
注目のエンドポイントセキュリティ+バックアップをご提案
バリオセキュア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:稲見 吉彦、証券コード:4494、以下バリオセキュア)は、当社主催のオンラインセミナーを開催し、中小企業のサイバー攻撃対策で今注目されているエンドポイントセキュリティとバックアップサービスの有効性を最新の事例をもとに講演を行います。
企業の大小にかかわらず業務へのデジタル活用が必須事項になってから久しいですが、そのデジタルインフラの安全・安心な運用が一番の経営課題といえます。
インターネット創成期からサイバー攻撃は存在しましたが、常に新しい攻撃方法が生まれ、ここ数年ではランサムウェア、Emotet、ゼロデイ攻撃などより巧妙なものになっており、その対策が必須となっている時代です。
更に、国際的な紛争に利用される場合もあり、日本においても攻撃の頻度が高まり、日々の業務が危険にさらされています。大企業はもちろんのこと、その取引先など中小企業においても攻撃の対象とされ、重大な被害を受けるケースも出てきております。
この昨今の情勢を踏まえ、今回のウェビナではランサムウェアなどの最新事例をもとに、必要な対策は何かをご説明いたします。
■Varioウェビナ概要
開催日時:2022年3月24日(木)16:00~16:50
形式 :オンラインによるLIVE配信(Zoom配信)
参加費 :無料(事前予約制)
主催 :バリオセキュア株式会社
講演 :「今必要なランサムウェア対策とは何か、検知・隔離・侵入対応を中心に製造業などの最新事例を解説!」
~ 注目のエンドポイントセキュリティ+バックアップをご提案 ~
バリオセキュア株式会社 営業本部 ビジネスディベロップメント部
篠原 永年
申込方法:下記URLよりお申込みください。
https://webinar.variosecure.net/