インテグレーションサービス「VCR」の通信機器にデュアルプロセッサを搭載し機能強化

バリオセキュア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:稲見 吉彦、証券コード:4494、以下バリオセキュア)は、インテグレーションサービス「VCR」の通信機器をバージョンアップして2022年2月1日より販売開始します。
新機種「VCR116w」(UTM:統合脅威管理)には、暗号化された通信に高速対応するためのデュアルプロセッサを搭載して処理速度の大幅な向上を実現し、更に機能面では未知の脅威を止めるためのサンドボックス機能を標準でご利用可能にしました。
これにより昨今の様々な新規アプリケーションの導入と、勤務体系の変化による各エンドユーザーの通信量の増加に対応して、今まで以上に安定・安心なネット環境を提供します。

■VCR116w
中小企業の情報セキュリティに特化した「オールインワンセキュリティ機器」。多様なセキュリティ機能で、オフィスの安全を守ります。

VCR116w

■旧機種との比較
 ●デュアルプロセッサ搭載
 ●各種スループット向上
 ●サンドボックス機能標準提供
 ●ファン搭載

VCR116w Spec

  1. バリオセキュア、脆弱性診断サービスの提供開始により、 ワンストップでの企業向けセキュリティ支援サービスを強化 【2023年8月17日より販売開始】

  2. 【医療IT関係者様必見ウェビナー】 厚生労働省の最新医療情報ガイドライン 第6.0版に求められる具体的対応とは のご案内

  3. HEROZのAI技術を活用し当社ネットワークセキュリティの運用監視サービス「AI SOC」の業務を効率化、今秋より実運用開始

  4. 5月10~12日開催「第7回AI・人工知能EXPO【春】」のHEROZブースにて、バリオセキュアのマネージドセキュリティサービスを紹介

  5. バリオセキュア主催 VarioマネージドLAN / Wi-Fiウェビナー4月開催

  6. バリオセキュア主催VCRウェビナー4月開催

  7. 医療業界に強いテクノブレイブ社との協業契約を締結し4月よりサービス提供開始

  8. ネットワークスイッチ、Wi-Fiアクセスポイントの 統合マネージドサービス「VarioマネージドLAN / Wi-Fi」を2023年3月6日より販売開始

  9. バリオセキュア主催VCRウェビナー3月開催

  10. バリオセキュア主催VCRウェビナー2月開催