ネットワークスイッチ、Wi-Fiアクセスポイントの 統合マネージドサービス「VarioマネージドLAN / Wi-Fi」を2023年3月6日より販売開始

バリオセキュア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:稲見 吉彦、証券コード:4494、以下バリオセキュア)は、新商材であるネットワークスイッチ、Wi-Fiアクセスポイントの統合マネージドサービス「VarioマネージドLAN / Wi-Fi」を2023年3月6日より販売開始いたします。

「VarioマネージドLAN / Wi-Fi」は、最近のサイバー攻撃侵入経路の一つにもなっているネットワーク通信の管理を行うサービスで、脆弱性対策になるものです。社員が利用している端末だけでなく、ネットワーク機器まで管理することはマンパワーが必要なことで、お客様より作業の軽減を図れないだろうかとの要望に応えるためにサービス提供に至りました。

弊社既存サービスであるUTM機器のマネージドサービスと合わせて当サービスをご利用いただくことによって、脆弱性を放置しない安全性の高い社内ネットワーク環境を提供します。

■「VarioマネージドLAN / Wi-Fi」とは

ネットワーク・セキュリティ分野で実績が豊富、且つ必要な機能が揃ったソフォス社のネットワークスイッチ / Wi-Fi アクセスポイントを使った統合型のマネージドサービスの提供を開始します。ソフォス社のネットワークスイッチはVLANにより内部トラフィックをセグメント化することで、感染や侵害が発生した場合の攻撃対象を減らし、アクセスレイヤーでのセキュリティ強化する機能を有しております。「Vario マネージドLAN / Wi-Fi」は、お客様に代わって24時間365日の稼働監視、設定変更、ファームウェアアップデートを行い脆弱性の放置が起因となるセキュリティ事故を回避します。

【特長1】ネットワークスイッチ / Wi-Fi アクセスポイントの管理・メンテナンスが一切不要

【特長2】常にファームウェアを最新に保ち脆弱性を放置しない

【特長3】専用コントロールパネルで運用状況を把握

【特長4】全国47都道府県でネットワーク・セキュリティ機器のマネージドサービスの実績あり

サービス紹介URL: https://www.variosecure.net/work/mss/vmlw/

ソフォス社からのコメント
ソフォスのグローバルOEM担当バイスプレジデントのFrancois Depayras氏は次のように述べています。
「当社は、バリオセキュア様とのパートナーシップに大きな誇りを感じています。ソフォスの革新的なセキュアスイッチとアクセスポイント技術をバリオセキュア様の実績あるマネージドサービスと組み合わせることで、日本中の企業のお客様が急速に進化する脅威からビジネスを保護できるよう支援いたします」

  1. バリオセキュアの中小規模事業者向けUTMのVCRとVario EDR/EPPが、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のサイバーセキュリティお助け隊サービス認定

  2. バリオセキュア、脆弱性診断サービスの提供開始により、 ワンストップでの企業向けセキュリティ支援サービスを強化 【2023年8月17日より販売開始】

  3. 【医療IT関係者様必見ウェビナー】 厚生労働省の最新医療情報ガイドライン 第6.0版に求められる具体的対応とは のご案内

  4. HEROZのAI技術を活用し当社ネットワークセキュリティの運用監視サービス「AI SOC」の業務を効率化、今秋より実運用開始

  5. 5月10~12日開催「第7回AI・人工知能EXPO【春】」のHEROZブースにて、バリオセキュアのマネージドセキュリティサービスを紹介

  6. バリオセキュア主催 VarioマネージドLAN / Wi-Fiウェビナー4月開催

  7. バリオセキュア主催VCRウェビナー4月開催

  8. 医療業界に強いテクノブレイブ社との協業契約を締結し4月よりサービス提供開始

  9. ネットワークスイッチ、Wi-Fiアクセスポイントの 統合マネージドサービス「VarioマネージドLAN / Wi-Fi」を2023年3月6日より販売開始

  10. バリオセキュア主催VCRウェビナー3月開催