バリオセキュアを装うフィッシングメールにご注意ください

この度、弊社を装う下記のフィッシングメールを確認いたしました。このメールを受信された場合、本文のリンクをクリックせずに削除をお願い申し上げます。
弊社が送信したメールではございません。なお、メールに記載されたリンク先のサイトでウイルス感染に繋がる恐れがありますので、十分ご注意ください。

差出人(送信元メールアドレス): VARIOSECURE.NET ポータル <info@variosecure.net>
件名: 【〇月〇日実施】サーバーメンテナンスのお知らせ
本文:
お客様各位
2022年〇月〇日(〇曜日)
インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
メールアドレスは 【info@variosecure.net】 で、削除のフラグが付けられています。
サービスの詳細は以下のURLをご参照ください。
http://<リンク>
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
何とぞご理解ご了承の程、よろしくお願いいたします。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Variosecure NET
お客さまサービスセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 空間プロデュースビジネスを行う東洋メディアリンクス株式会社とセキュリティ分野における業務提携契約締結のお知らせ

  2. NTTコミュニケーションズ株式会社の 「セキュリティYOROZU相談」にサービス提供・パートナーシップを開始

  3. 「サイバー保険」を自動付帯した中小企業の安心に備える新保険 「VarioSecure Cyber Insurance」提供開始

  4. 「Vario Ultimate ZERO VSR nシリーズ」のVPNスループットを2~6倍以上に向上!

  5. USEN ICT Solutionsが設立した「サイバーセキュリティラボ」への協力及び当社代表山森の外部アドバイザー就任について

  6. 1月29日(水)~31日(金)東京ビッグサイトで開催される「バックオフィス業務改革 EXPO」のHEROZブースにて共同出展致します

  7. 12月11日(水)~13日(金)東京ビックサイトで開催される「建設DX展」のHEROZブースにて共同出展致します

  8. 第44回 医療情報学連合大会(第25回 日本医療情報学会学術大会)の企業展示に出展致します

  9. Vario Data Protect刷新のお知らせ

  10. 第1回 製造業サイバーセキュリティ展(大阪)に出展致します