この度、法人向けに提供するセキュリティ対策の構築から運用までを24/365WORKで請け負う「Vario Ultimate ZERO」で提供するネットワークセキュリティソリューション「VSR nシリーズ」に新たなオプションとして、Google Cloud Platform™※1(以下、GCP)へのVPN接続が可能となる「VPN for GCP」をリリースいたしました。
既にクラウド環境への対応として、Amazon Virtual Private Cloud※2(以下、Amazon VPC)やMicrosoft Azure※3(以下、Azure)へのVPN接続をリリースしており、今回の「VPN for GCP」リリースにより、AWS、Azure、GCPという3大クラウドへ対応が完了したこととなります。
当社は、中堅・中小企業の課題として挙げられる「セキュリティ導入・運用知識の不足」と「対応人材の不足」を解消し、サイバー攻撃から企業の重要な情報資産とビジネス環境を守るための「Vario Ultimate ZERO」を2024年8月に発売し今日まで多くの企業様に導入いただいてきました。この度追加した「VPN for GCP」機能の提供により、企業のクラウド環境の導入・運用を安価で提供することが可能となります。
※1 GCPとは、Google社が提供するクラウドサービスです。詳細は「https://cloud.google.com/gcp/」をご確認ください。
※2 Amazon VPCとは、Amazon Web Services(AWS)が提供する仮想ネットワークを構築することができるサービスです。詳細は「https://aws.amazon.com/jp/vpc/」をご確認ください。
※3 Azureとは、Microsoft社が提供するクラウドサービスです。詳細は「https://azure.microsoft.com/ja-jp」をご確認ください。
Vario Ultimate Zero VSR nシリーズ VPN for GCPの主な特徴
- VPN専用機器が不要 ~ VSR nシリーズのレンタル機器をインターネットゲートウェイに配置することで、GCP接続のためのVPN専用機器が不要となります。
- 専門家が不要 ~ ご担当者がお休みの時や変わった時も、サポートセンターが強力にバックアップいたします。また、設定情報はバリオセキュアが安全なクラウドに保管しています。
- ファームアップの心配無用 ~ レンタル機器の状態は常に最新の状態です。バリオセキュアがリモートでファームアップを行いますので、ファームアップのご心配は無用です。
- ライセンスや保守切れの心配無用 ~ VSR nシリーズのレンタル機器は、ライセンス費用や保守費用(オンサイト24/365)がすべて含まれているため、ライセンスや保守切れのご心配は無用です。
バリオセキュアについて
“Your NET Guardian, alongside your invaluable Future.”
(企業のネットセキュリティに伴走し、安心・安全なビジネスを支えます)
をミッションとし、セキュリティ対策の「24365 WORK」を請け負うSecurity BPaaS『Vario Ultimate ZERO』を提供しています。
“Justice for your NET”
(企業のネットインフラに正義の味方を常駐派遣する)
をバリューとし、自社開発の国産製品をベースとしたネットワークセキュリティ導入・運用管理サービス分野において、特に中小規模の企業様から多くのご利用をいただいております。
本件に関するお問い合わせ先
バリオセキュア株式会社 TEL:03-5577-2090
「お問い合わせ・資料請求」よりお問い合わせください。